2001年09月15日 REPORT0915

釣行日記
By 漁労長


日付 2001年09月15日(土曜日)
天候 曇り後晴れ
海上 ナギ
普通
場所 久里浜沖
船宿 忠彦丸
URL  
種目 タイ&ワラサ
仕掛け 2.5号10メートルから8号メートルまでいろいろ
竿コンコルド12ポンド+シーボーグ500
 キャロナックスラッシュ50号3.3m+500WP
ビシ サニービシ80号・ステンカン
釣果
14時間耐久釣行以来ご無沙汰していた忠彦丸に行ってきました。

このところタイ場でワラサが回っており、良い時だと頭で4〜5本揚がっているとの情報を得て、矢もたてもたまらずに早朝4時30分には船宿に到着。

ところが4スミにはすでに竿が立てられており、左ミヨシ2番に席を構える。

出船は7時20分なのでのんびり仕掛けのチェックを始めたところ、5時過ぎに宿の若い衆が到着

今日は多いので二艘出しになりますとのこと、そそくさと一号船に乗り換え、

右舷の大艫に移動し、もうタイが5枚にワラサの2本も釣った気で気分は上々、

思わず2.5号10mの長仕掛けを5組も作ってしまう。

朝一番は下げが聞いているのでまずタイを狙い、

お土産ができたらゆっくりワラサを狙ってなど、妄想は膨らむばかり。

定刻に17人の釣りキチを乗せて一路剱崎沖と思ったらフェリー航路横の久里浜沖で第一投となる。

「潮が早いのでハリス分−2メートルでやって」という船長の声を聞きながらせっせとコマセをまき、棚を取って積極的に誘いをかけるが、船中意に反してまったく音沙汰なし、付け餌もそのまま揚がってくる。

30分・一時間と経過してもまったく反応なく、気分もだれてくる。

集まった30艘近い船でも上がっていない。

開始から2時間以上経った10時過ぎにようやく左舷艫で500グラムぐらいのちびタイが揚がり、ようやくとおもったら今度はソウダの大群にいつかれてしまいあっちこっちでお祭りが頻発。

船を発電所前に移して第二ラウンド開始となる。

ここまでポツポツながら船中タイは4枚揚がっている。

12時ごろまでは相変わらずの状態だったが又も左舷艫で大きな当り、3キロ級のでっぷりしたワラサが揚がる。

私もワラサ一本に絞って8号6メートルに切り替え、

ハリスを5号まで落としたり手を変え品を変え頑張るがまったく当りがない。

今度は右舷胴の間の貸し竿の若者にやや小ぶりのワラサが揚がり、

続けてそのとなりでも一本揚がるが相変わらず便りが来ない。

このまま3時の沖上がりとなって、ほとんど餌も取られない文字通りのSボーズ」を食ってしまいました。

このリベンジは来週と心に決め、すごすごと家路につきました。

ちなみにシーボーグの500は音も静かでビシ4つを巻きこんだお祭りでもお構いなしに上げることができたのでパワーも十分・・・とはいうものの魚で試したかった。

いつになったら凪倒れ伝説が解消されるのか前途多難な私です。